相模ゴルフ会から
今年も例年どおり「冬の陣」と「夏の陣」、2回のゴルフ・コンペを挙行しました。
第25回は1月25日(火)、このMMC年次会報の昨年版にも予告したように、「25当日」を記念した大会(!)と称して、快晴に恵まれた相模カンツリー倶楽部(SCC)で開きました。参加者3組12人。優勝:横山茂郎氏、準優勝:片野智之氏、3位:齋藤和男氏、ラッキーセヴン後藤
球女史という入賞者の顔ぶれ。”当日参加の特別賞”として、ゲスト参加の9人にSCCロゴ入りのボール・マーカーを進呈しました。
なお、この会の不文律によって、いわゆる”19番ホール懇親会”の会費を精算する際に、「経費負担額平準化スキーム」と呼ぶ方式によって、SCC会員(近藤久男、遠藤 滋、齋藤和男、中橋 誠の4名)が追加負担し、ゲスト参加者の負担をいささかなりとも軽減することにしていますが、表彰の判定に用いるハンディキャップについても、これも又不文律によって、入賞の機会を「均等化」しようとの民主的(?)配慮から、次回のハンディを、優勝者は20%, 準優勝者は15%、3位は10%, それぞれ「切り上げる」定めがあります。
ただし、このハンディ減を何回も続けていくと、最近の円高ではないが、「身分不相應」な高水準になってしまうので、何回かの例会の後にいわばmark-upをして、水準是正をはかる必要があります。第25回の19番ホール懇親会において、”次回コンペの順位判定にあたり、「新ペリヤ方式」援用によってハンディキャップ計算をしてみる”ことを決めました。
第26回、「夏の陣」を7月26日に挙行。参加者8人と少なかったのですが、上記の取り決めに従って、競技終了後SCCの事務局に「新ペリヤ方式」によるハンディ計算・順位判定を依頼。優勝:近藤久男氏、準優勝:横山茂郎氏、3位河越丈雄氏、etc ・・・というcomputer outputがアッと言う間に届きました。この方式を導入する前にも予想されたように、「実力者」が順当に上位を占めることが示されています。参加したゲストの中に、「The Mita Campus復刊プロジェクト1970年衆」の後藤さん、横山さんが入っていたことでもあり、19番ホールの話題はもっぱら「復刊」が動き始めたこと。Project Team
Membersの尽力に深謝。
次回のコンペ、明年初の「冬の陣」の予告。於 SCC as usual.
2012年1月31日(火) 09:10から4組 IN コース
スタート
開催日のほぼ1か月前に、ゴルフ会会員(含 入会を勧誘している方々、e.g.澤 文子さん、安部忠宏さん)に往復はがきの案内を送り、出欠を確認します。尚、いつものことながら、ゴルフ会へのご参加を歓迎します。同期の方々などお誘いください。下記の幹事までご連絡を!
特記事項として、
@ 2009年1月の第21回コンペにおいて創設された「近藤久男杯」に初回優勝された
テオドール津田礼二さん(1955年)は、今年3月23日にご逝去。昨年辺りは体調優れず、参加の機会もなかった神田欣之助さん(1957年)は、今年3月19日にご逝去。謹んでご冥福を祈ります。
A 奇しくも同じ3月の11日、東日本大震災が起こり、さらに秋に入ってから一部の地方で豪雨禍と、被災地の方々にはまことにお気の毒な「天災」が続きました。この機会を借りてお見舞いを申し上げるとともに、「がんばれ日本」の声援を送ります。なお、台風15号はSCCにも大きな被害をもたらし、6日間 course closed となったことを付記します。
10月20日記 ゴルフ会幹事 中 橋 誠 (1958)