慶早戦サッカー観戦記(2019.7.12於等々力競技場)

 

松本 毅(昭和41年卒)

                 

慶早サッカー定期戦の催しに勇んで出席する第一の理由は会場が近隣のため。

等々力競技場は自宅から徒歩10分。私の散歩コース。

そして三田キャンパスOB会の楽しみな方々と会うことができるから。後藤さん、引田さん、横山さんなどの方々。

後藤球さんは毎年この催しを企画・提供頂き本当にありがとうございます。

慶早サッカーは男子も女子も最近は早稲田に勝ったことが無く全くつまらない。

六大学野球のファンである私にとってはいつも不満を感じながら観戦しています。この日も負け試合を観て武蔵小杉での残念会でした。 

私が大学生のとき三田キャンパスに入部したのは「英語にもっと親しみたい」という軽い思いで、「社会を学生の眼から観てその結果の問題意識を発信したい」というような気概は乏しかった。従って現役の時の活動には少し物足りなさと後悔を感じています。

でもOB会には比較的よく出席している。それはOBに楽しい、気の合う人が多いから。

卒業して50年以上になる。その間現役の時は大した活躍もしなかった影の薄い私がOB会、総会、各種催しに参加できるのは誠に幸せなことである。

 学生時代のサークル活動は「楽しさが軸になるといい」と私の場合は思います。スポーツでも音楽でもお酒でも何か共有できる人とのつながりが楽しいのです。

後藤さん、引田さん、横山さんには申し訳ないが慶早サッカーの楽しみは試合以上に皆さんにお会いできることなのです。

 先日日吉駅での東急東横線の電車の中で偶然に現役の千種さんに会いました。武蔵小杉での残念会で初めて話をした人。これも何かの縁でしょう。