各地の皆様からのお便り
近藤 久男(昭和25年卒)
九十路に入り、持病化した腰痛に加え、老妻の介護、専業主夫の多忙な毎日で、永年楽しんだゴルフともそろそろお別れ時期かなと感じているこの頃です。三田キャムパスの発展を祈ります。
岩城 英夫(昭和27年卒)=岩城氏は平成30年5月ご逝去されました
体調不全の為、欠席ばかりで失礼しています。私も高齢になり、この際、残念ですが退会させて戴きたく存じます。三田キャムパスの発展を祈ります。
夏目 敏夫(昭和27年卒)
昨年6月、1965年フルブライト・アワードで渡米して52年を祈念してN.Y他に行った。米国は今でも不思議な国と思っている。一方、自由と新鮮さ、未来を感じる。さて、今年は英国を中心にEUに行く予定です。日本は、世界で1R遅れの走者と自己評価する傾向がある。この20余年、アップルにマイクロソフトから始まった流れ、グーグル、アマゾンそして、フェイスブックのような創業がなく、只々ハードの”モノ”作りに専念のみ。若き三田人に期待の日々です。
瀧口 利章(昭和28年卒)
静かに送日しています。ご盛会を祈ります。
小林 規威(昭和29年卒)
復刊8年とは早いものですね。年を取るわけです。三田キャムパスの益々の発展を期待しています。このところ体調がすぐれず、あまり外出もしていません。5月の総会には欠席することをお許しください。ご盛会を祈ります。
齊藤 雄一(昭和30年卒)
お陰様で今のところ元気に毎日を過ごしています。少し足が弱ってきたかなとも感じますが天気の良い日には10,000歩を目標にウオーキングを楽しんでいます。従いましたて、趣味の海外旅行もあまり歩行を伴わないクルーズへと変化しています。キャムパスも先輩方の出席が少なくなり私もどうやら前頭から三役に出世(?)した様です。これからは若い後輩たちの若い人なりに感性による三田キャムパスの更なる発展を期待しています。
八重樫彰子(昭和31年卒)
年をとり、一人歩き出来なくなり、残念ですが、出席出来ません。御盛会お祈りいたします。Mita Camの今後一層の御活躍期待して居ります。皆様御元気で!
小津 栄子(昭和32年卒)
婦人三田会の月2回の講座に通っておりまして、その日と重なりますので欠席致します。年令相応の老化を満喫していますが致し方なく、いろいろな意欲を失わずに暮らしたいと思っております。
川村 英藏(昭和32年卒)
孫の留学先アイルランド・ダブリンへ家族旅行。設立400年のトリニティ・カレッジの世界最大級の歴史的書物を所蔵する図書館の公開部分を見学。20万冊収納の"Long Room"は圧巻でした。
倉橋 定正(昭和32年卒)
老体思うに任せず欠席致します。皆様の御健康を心よりお祈り申し上げます。
衛藤 顕美(昭和33年卒)
法事と重なり欠席します。男性全国1位の長寿地域(市区町村)である青葉区の83.3才に達し、何とか元気にやっています。
遠藤 滋(昭和33年卒)
気持ちが全てを左右すると信じ、犬年の年男ですが何回目かを忘れて元気に毎日過ごしています。アメリカの友人に「中年とは100才と自分の歳の中間点で、先ずはこれを目指せ」と云われ最近は99歳迄ゴルフが出来そうな気持になっています。
池田 暁彦(昭和34年卒)
先約ありで残念ながら行けません。何とか元気に暮らしています。
島 司良(昭和34年卒)
先約があり、出席出来ません。ゴルフ、小旅行、老人会出席等で、余生を楽しく過ごしています。
渋谷 昌宏(昭和35年卒)
自宅から10㎞圏内で土砂崩れ頻発。自然景観と災害とは裏腹と思い知らされております。奥那馬渓 在
宮崎 幸忠(昭和35年卒)
週1~2回のゴルフプレーを楽しんで居ります。今回都合により出席出来ず残念です。ご盛会を祈って居ります。
河越 丈雄(昭和36年卒)
返信遅くなり、申し訳ありません。近況に何を書こうかと思案しているうちに時間ばかり経ってしまいました。
木佐木 裕(昭和36年卒)
卒寿を過ぎると病気でなくとも肩、腰、膝等、身体のあちこちに不具合が生じてきます。医者に診てもらっても、あゝ、加齢ですねと冷たくあしらわれることもしばしばです。でも、小生は苦痛がひどくないかぎり、下手に今はやりのアンチエイジングなどで無理するより、時の流れに身をまかせ、あるがまゝに受け入れて暮らす方が気持ちが安らぐような気がします。高齢のOBの方々いかがなものでしょうか?
高橋 学夫(昭和36年卒)
体調不良につき、欠席させていただきます。
門叶 国泰(昭和36年卒)
ご盛会をお祈りします。
森 弘(昭和36年卒)
世界の情勢も国内の世情も混迷の極みの感です。知力体力財力のない自分は三猿主義しかないのでしょうか。
和田 修二(昭和36年卒)
当日、先約があり、誠に残念ながら出席できません。
麻生 英臣(昭和37年卒)
いつも御熱心な連絡ありがとうございます。実は5月8~15日までフランスの北西部観光旅行に行きますため、欠席となります。昨年末はイタリア旅行で3ヶ年対処したイタリア語を思いっきりしゃべって来ました。ヴェニスではLa Biennale音楽祭関係者と知り合いになり楽しいEmail交信が展開中です。3ヶ年対処したフランス語を今回は思う存分活用してみることになります。
今田 圭二(昭和37年卒)
日々是静養です。
大雲恵津子(昭和38年卒)
身体のおとろえを感じる年になりました。
奥澤 昌孝(昭和38年卒)
残念ながら、都合により欠席します。当日の盛会と今後の発展を祈念します。
片野 智之(昭和38年卒)=片野氏は平成30年6月ご逝去されました。
3月はじめから脚と腰の痛みで歩行難しくて、いろいろ病院に通って治療に専念しています。ご盛会を祈ります。
額賀 正雄(昭和38年卒)=額賀氏は平成30年ご逝去されました。
3年半前に足の骨折をしてしまい、現在もリハビリ中です。
藤倉 京子(昭和38年卒)
今回も先約があり欠席させて頂きます。ご出席の皆様によろしくお伝え下さい。
山本 雄一(昭和38年卒)
相変わらず慶應スタンフォードプログラムOBOG会幹事長(代表幹事 久野明子さん)として活動しています。三田キャムパスOBや現役の9/15プレゼンテーションへの参加を期待しています。Student Councelors(SC)OB会会長としても現役の活動を支援しています。相変わらず平日の勤務、週末のテニス・尺八を続けています。
浦上 徹(昭和40年卒)
ヨガ、太極拳それに謡曲を楽しんでおります。ご盛会を祈っております。
土川靖太郎(昭和40年卒)
長期不在にしておりましたので返事が遅れてしまい申し訳ありません。都合により出席できませんが、盛会を祈念致します。
松木 祥直(昭和40年卒)
テニスと釣りにて過ごしています。ゴルフは出来るだけ少なくしています。
松田 隆(昭和40年卒)
台湾旅行で最南端の懇丁からバシー海峡を眺望。先の戦争で10万人が戦死したと云われる日本軍人を慰霊して来ました。門田著の「慟哭の海峡」、百田著の「永遠のゼロ」で戦争を深く考えさせられた次第。
加納 靖子(昭和41年卒)
いつも大変お世話になり感謝しております。当日は先約があり、残念ながら欠席致します。皆様にお会いしたい気持ちでいっぱいです。次回を楽しみに!
松田 晧子(昭和41年卒)
美しい桜を楽しんだ次はさわやかな新緑の真っ最中です。季節は巡るのですね。私も1995年以来乳がんとの共生の中で、水彩画(風景)、下町でのお弁当作りなどのボランティアを続けてまいりましたが、そろそろ辞め時かなー?と思っております。今まで本当に色々な経験をさせて頂き、私と関わって下さった方々に感謝の気持ちで一杯です。本当にありがとうございました!!ご盛会を心から願っております。
松本 毅(昭和41年卒)
何とか元気です。我々の時代の良いものは伝承してゆくことが必要と感じています。古い友人から多くの宝物をいただくことができています。
鈴木 良太(昭和42年卒)
当日、先約が有り失礼します。2020年には小学校3年生から英語授業が始まる由。近所の小学生を集めて英語の基本を教えています。未来の国際人を目指して!
平川 信子(昭和42年卒)
細々続けてきたクラシックギターに、ようやく目覚めて、練習頑張り始めています。
安部 忠宏(昭和43年卒)
今春、慶大卒業50周年、外務省退官後の素人大学教員生活10周年。キリが良いので、そろそろ後進に道を譲って俗世界を離れる時期か・・・と考えています。
太田 治人(昭和43年卒)
法事で帰省のため欠席です。盛会を祈念しております。今年4月卒業50年で入学式に招待され懐かしい友達に会い、大変楽しい思いをしました。
木下 元成(昭和44年卒)
4月に長男(42才)がやっと結婚しました。娘の長女が小学校に入学。娘の長男が幼稚園に入園しました。皆様方によろしく。又、平成29年卒の加藤明君が突然会社にみえました。時間がなくて残念でした。今度は豚骨ラーメンを食べながら話しましょう。
徳光 次郎(昭和44年卒)
幹事役、お疲れ様です。皆さまにお会いするのを楽しみにしています。
細谷 知由(昭和44年卒)
全く自由の身。毎日歴史の勉強をしています。
荒木耕一郎(昭和45年卒)
会社を閉鎖しました。皆様によろしくお伝え下さい。
神田真佐志(昭和45年卒)
残念ですが、当日都合がつきません。皆さんによろしくお伝え下さい。
土屋 弘一(昭和45年卒)=土屋氏は平成30年ご逝去されました
病を得て入退院を繰り返しています。皆様の御健勝をお祈り申し上げます。
増渕 正二(昭和45年卒)
この日も都合がつかず、申し訳ございません。まだ、現役で仕事を楽しんでいます。
最上沙紀子(昭和45年卒)
ここ10数年、慶應義塾への留学生を支援するKeio Welcome Netで活動しております。
横山 茂郎(昭和45年卒)
復刊8年目を迎え、部員は3年生9名、2年生13名、計22名の学生が活躍するクラブになっているとの事。嬉しい限りです。
上住 直彦(昭和45年卒)
本年4月に慶應出身で不動産事業を行っている人の情報交換会である不動産三田会(会員800名)に加入させて頂き、業務に最大限活用しています。慶応のOBの有難さを感じています。
山田 和郎(昭和45年卒)
お陰様で元気に過ごさせて戴いております。
江南 悌信(昭和46年卒)
監査役ながら、土、日曜日には輸入車販売の現場に立っております。毎回欠席せざるを得ず残念ですが、約50年前の皆々様の顔を思い浮かべつつ、ご盛会を祈っております。
斉藤 行巨(昭和46年卒)
昨年5月に、11年間務めた関西経済同友会事務局長を退任。今年1月、友人と「政治と経済研究所」を立ち上げました。ホームページはhttp://www.poliecori.orgです。
吉田 哲(昭和46年卒)
住所が変わりました。終の棲家です。
高橋 陽子(昭和46年卒)
総会がご縁で、お元気な先輩方と鎌倉散策、ライブなど楽しんでおります。
末吉 行雄(昭和47年卒)
今年は1月に胃がんで胃の摘出手術、3月と4月には動脈にステントを入れるカテーテルと散々でした。でも毎日お酒は飲んでいます。
西川 英徳(昭和47年卒)
出席できなくて申し訳ありません。自治会、各種団体の役員等で忙しくしております。冬の間は山に入り、伐採したり、暖炉用のマキ作りなど。これからは田畑の仕事が忙しくなります。ゴールデンウィークには一斉に田植えが始まります。
上野 英治(昭和53年卒)
2017年8月に帰国し、現在”中野スプリング(株)”に勤務しております。
川名耕二郎(昭和56年卒)
英字新聞を送って頂いておりますが、本人がバーレンの方に行っており帰国の予定もわかりませんので、新聞も中止にして下さい。2017年の分まで支払済です。お世話になっております。
北村 行伸(昭和56年卒)
皆さんの御活躍を期待しています。面白い記事を書いて下さい。
林 邦彦(昭和59年卒)
あいにく所用があり欠席致します。ご盛会をお祈りしております。
宮城 元昭(昭和59年卒)
「三田キャム」の後輩たちの活躍を期待しております。
和田 俊雄(昭和59年卒)
今年年初にブロックチェーン技術を各産業に応用するアプリケーション開発会社DLT Labs(本社カナダ、http://dltlabs.io/)とジョインしました。
海外出張多く、今回も出張期間が重なる為、総会は欠席となります。盛会を念じております。
山中 謙(昭和63年卒)
4月よりベトナムハノイに駐在し、現地ローカルディベロッパーとの合弁会社に責任者として出向しております。しばらくはOB会(三田キャムパスクラブ)活動に携わることが難しい状況です。現役部員の皆さんの活躍を期待しております。
中久木裕子(平成9年卒)
皆々様のご活躍を心よりお祈りしております。
川上 素子(平成12年卒)
法律事務所で翻訳に携わるようになり、5年が過ぎました。在学中は法律になかなか興味が持てず困っていましたが(苦笑)、実務に関わる内に自ずと勉強するようになりました。英語と法律にご関心のある現役生にもお勧めしたい職種です。
泉 大志(平成25年卒)
復刊8周年おめでとうございます。僕の携わっていた頃に比べ内容が充実していることに驚き楽しみに読ませて戴いています。益々のご発展をお祈り申し上げます。
種田 理志(平成27年卒)
長崎に赴任してから丸3年が経ちました。長崎は食べ物が美味しく、歴史的建造物も多く、本当に住みやすい町です。そろそろ転勤かとは思っておりますが、長崎にいらっしゃる時はご一報下さい。
伊関 良平(平成27年卒)
昨年より政府系金融機関に出向となりました。
濱口亜沙子(平成28年卒)
御無沙汰しております。お会いできるのが、今から楽しみです。よろしくお願い致します。
石川 拓己(平成29年卒)
京都の担当となり、東京と関西を行き来する日々を送っております。
細江 美月(平成29年卒)
社会人生活も2年目に入りました。新しいことに色々チャレンジしていきたいです。
小俣 芹夏(平成29年卒)
無事に社会人1年目を終えました。毎日充実しており、たのしく仕事をしています。
佐藤 萌(平成29年卒)
ミタキャム ゴーゴー!ゴーゴーミタキャム!